2020.03.06 更新|
- 勉強会
チーム権の勉強会を終えて

『チームゴンの勉強会を終えて』
きのうは2月のチームゴンの勉強会。
参加者は4名。そこに私と妻。
まずは一級建築士のO様から、方位別の終日日射量の話がありました。
毎回、問題を出してくださいます。
見てみると、とても難しく思いました。
でも、日常感じている「ああ~そうか!」と思えることです。
ただ、そこに気づいているようで、気づいていないのですね。
縦軸が終日直達日射量。
横軸が季節。
O様からは、
「みどり色、赤色、黒色、紫色。
それらが、どの方位かわかりますか?」
問われます。
季節ごとの陽ざしを思い出し、太陽の位置を考えました。
冬は陽ざしが、部屋奥まで届く。
夏は陽ざしが、部屋奥まで届かない。
朝日はどうか?
西日はどうか?
そして、それらの対策は?
これらの教えは、家選び・間取り・窓の位置・大きさ・高さなどに活かせます。
また、マンション選びなどにも欠かせない基本知識ですね。
大変勉強になりました。