2019.12.31 更新|
- 勉強会
今日はチームゴンの勉強会!

お母さんが‟ラク”できる家が、ほんまもんの家
家の性能・品質は、数字で見分けるのですよ!
《健康で暮らすための特許出願中》
12月20日 チームゴンの勉強会でした
お泊りは2人。風呂上がり、パジャマ姿で夜遅くまで語りは続きました。
お泊りの部屋には、いずれも暖房器具がありません。
それでも、「温かったです(笑)
少ない布団で寝られるなんて、やっぱりこの家いいですね!
泊まる度に、この家の良さが身に沁みます。
上郡さんが言われるように、いずれはこの家が日本住宅の主流になるでしょうね」
との声もありました。若い人ならば、薄い布団一枚で十分でしょう。
96歳で逝った母も、電気こたつ・電気毛布など一度も使っていません。
さらに普通の家との違いは、その部屋から出ても廊下が寒くないってことです。
トイレに行った時も、まったく寒さを感じないのです。
この家の違い、とっても大きいですね。『ノンストレスの家』
あなたも体験宿泊してみませんか?
uifont;”>