2019.05.19 更新|
- 勉強会
第264回無料家づくり勉強会開催のお知らせ(2019年5月25日 土曜日)

『音とプライバシー』
先日訪ねた家。
70坪を超える立派な家。
三世代同居です。
しかし昔ながらの間取り。
そこで私が気になったのが音。
まだ建てて15年ほどでしょうか?
家の中の音が響くのです。
若奥さんは物静かな人でした。
でも、この音ではプライバシーが守れるのかと思いました。
これからの時代、私はあえて三世代同居住宅が必要だと思うのです。
人生は‟あっ”という間。
若いと思っていても、いつしか高齢になり誰かのお世話が必要。
それだけにプライバシーを保ちながら暮らせる家が必要だと思うのです。
日本は長く音など関係のないスカスカの隙間だらけの家に住んでいました。
その影響でしょう、今も遅れている音対策。
そこで優先されるのが、
『音によるプライバシーが保てる家』
なのです。
激しく世の中が変わっても、変わらない大事な家族の絆。
キーポイントだけは外せませんね。
※※※※※※※※※※※※※※※※
第264回無料家づくり勉強会
☆テーマ 『音と間取りの関係は?』
☆日時 平成31年5月25日(土)
☆場所住まいの権 セミナー室
参加ご希望の方は、お電話ください。
☎ 0795-72-5201
※※※※※※※※※※※※※※※※